PIPE 鋼管製品

鋼管製品の特長

特長

短納期・多品種・少ロットの実現

その仕組みはオンラインではなくオフライン。
各工程が独立している独特のスタイルによる生産が、微妙なスピード調整や温度調節を可能にし、二相系をはじめとする様々な鋼種の製造に対応をしております。

特長

多品種生産が可能

機能的な設備設計により、お客様のさまざまなニーズに合わせた製品の生産が可能です。 事前にお客様へのヒアリングを入念におこない、仕上げ区分を決定します。仕上げ区分はNO.1~NO.11までございますので、製品の用途によって摘要する仕上げ工程を変更していきます。

仕上げ区分工程摘要
NO.1溶接のみアズウエルド品
NO.2溶接‐研磨装飾用研磨管
NO.3溶接‐引抜‐脱脂特別公差アズウエルド品
NO.4溶接‐引抜‐脱脂‐研磨特別公差研磨管
NO.5溶接‐外面ビードカット‐引抜‐脱脂 配管用未鈍引抜品
NO.6溶接‐外面ビードカット‐引抜‐脱脂‐研磨配管用未鈍引抜研磨品
NO.7溶接‐外面ビードカット‐焼鈍‐酸洗 配管用ステンレス鋼管
NO.8溶接‐焼鈍‐引抜‐脱脂‐酸洗特別公差配管用鋼管
NO.9溶接‐焼鈍‐内外引抜‐脱脂‐焼鈍‐酸洗セミシームレス鋼管、TB管
NO.10溶接‐焼鈍‐内外引抜‐脱脂‐焼鈍‐酸洗‐研磨セミまたはTB管仕様研磨品
NO.11溶接‐焼鈍‐内外引抜‐脱脂‐研磨硬度調整セミ、TB管仕様研磨品
特長

少ロット生産にも対応

特殊鋼管では、大量生産品の他に試作品の製作や、少ロットでの製作も承っています。

「こんな製品を考えているのだけれど、試しに作ってみたい」
「少ないロットでも対応してくれる業者をさがしている」

そんなお客様は、ぜひご相談ください。少しでもお客様の役に立てれば幸いです。

特長

スムーズな納品

高品質な製品の生産と納期短縮の課題は、鋼管製品の製造から納品まで自社で行うことで「タイムロス」を減らし、完成品及び半製品在庫の管理によりお客様ご要望の数量にてスムーズで、ジャストインタイムな納品を可能にしております。

PROCESS製造工程

裁断

社内スリッターラインにて、展開寸法に裁断します。
イメージ画像1
イメージ画像2

造管

連続ロール成型により造管します。
イメージ画像1
イメージ画像2

焼鈍

固溶化熱処理により焼鈍をおこない、空冷水冷にて急冷します。
イメージ画像1
イメージ画像2

引抜

ドローベンチラインにて引抜をおこないます。
イメージ画像1

脱脂

脱脂をおこないます。
イメージ画像1

矯正

管の真直度を出す為に矯正します
イメージ画像1
イメージ画像2

切断

切断していきます。
イメージ画像1

酸洗

硝弗酸の混合液で浸漬後、洗浄します。
イメージ画像1
イメージ画像2

検査

渦流探傷装置にて非破壊試験を実施します。
イメージ画像1
イメージ画像2

出荷

出荷は自社デリバリーにて行います。
イメージ画像1
イメージ画像2

EQUIPMENT主要設備

構築物

土地川越工場12,210㎡
所沢第二工場5,940㎡
霞ヶ関工場23,100㎡
建物川越工場6,930㎡
所沢第二工場2,640㎡
霞ヶ関工場9,900㎡

機械設備

自動造管機(肉厚用)<米国ヨーダー社製他>25台
自動造管機(肉薄用)7台
400KW自動送り電気炉1基
250KW自動送り電気炉2基
170KW自動送り電気炉(光輝焼鈍炉)1基
22KW電気炉1基
100HPドローペンチ(600A引抜用)1基
40HPドローペンチ4基
15HPドローペンチ8基
10HPドローペンチ15基
口付用エアーハンマー1台
酸洗、水洗装置20基
皮膜装置1式
高速ブレーダーマシン5台
ベロー成型器3台
高速螺旋器12台
シャーリング3台
スリッターライン(420mm巾)1基
スリッターライン(1,000mm巾×2T)1基
スリッターライン(420mm巾×5T)1基
プラズマ溶断器1台
ストレッチャー1台
パイプベンダー5台
サイジングマシン5台
研磨装置(自動)5基
曲り矯正機5台
ハイドリック矯正機5台
ホーニング機3台
外面研磨機(HL)2基
外面研磨機(連続)1基
内面研磨機(15A~400A)2基
工作機械(旋盤、フライス盤、ブローチ盤、プレス他)50台

試験および検査設備

x線レントゲン写真機、管内検査機、金属顕微鏡写真機、マイクロビッカーズ硬度計、万能引張試験機(5t・30t)、ロックウェル硬度計、水圧試験装置、空圧試験装置(20kコンプレッサー付)、オフライン渦流探傷器

製造可能範囲

 

※中間サイズは120Фまで外径1mm単位での製作が可能です。

化学成分表ならびに主たる用途

CONTACTお問い合わせ

ご質問やご依頼、採用のご応募など、お気軽にお問い合わせください。

東京営業所
03-3865-2521
彩の国工場
埼玉県建設施設彩県産品
トッカンBLOG