PROCESSED 加工製品

製造した鋼管製品は
各種タンクや配管をはじめ、
さまざまな現場で使用されます。

製造した鋼管製品はそのまま外部を通さずにスムーズに加工されます。
各種現場で使用する配管や製缶のプレハブ加工も自社内でおこなっています。
小ロッドから対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

画像:製造した鋼管製品は
各種タンクや配管をはじめ、
さまざまな現場で使用されます。

SYSTEM ENGINEERINGシステムエンジニアリングをめざして

  • 鋼管製造
  • 設計
  • プレハブ施工
  • 施工

特殊鋼管はステンレス鋼管製品におけるシステムエンジニアリングを目指しております。
鋼管製品と加工製品、それぞれのプロフェッショナルが各現場で徹底した品質管理をおこない、より効率的で有効なシステムの構築をおこないます。
コスト削減をしたい、業務を効率化したいとお考えのお客様は、一度当社にご相談ください。

PROCESSING PROCESS加工工程

プランニング

製品をクライアントの要望、条件、イメージに合わせるためには正確なヒアリングがとても重要です。 皆様のご要望をお聞かせ下さい。

設計

設計プロセスでは、プランニングで得た内容をもとに設計条件を作成します。 材質の決定や板厚決定などをおこなっていきます。 製品の基礎となる大事な工程です。

製作図作成

最適な加工条件で作業しやすい様に部材ごとにまとめた製作図を出図します。

材料手配

最適な加工条件で作業しやすい様に部材ごとにまとめた製作図を出図します。

製作・組立

自社工場と協力工場との連携により技術的かつ物量的にも柔軟に対応し、納期短縮にも効果を発揮します。

検査-成績表提出

水圧、気密、浸透等、各種検査に対応し適用法規を満足させ、完成図書を発行いたします。

梱包・出荷

完成品を打痕や扱い傷から守り、部材ごと現地で混乱しない様にバッキングしていきます。 輸出梱包にも対応いたします。

現地工事、ハンドリング(オプション)

現地工事、ハンドリング別途、現地配管、据付工事も請負いたします。

CONTACTお問い合わせ

ご質問やご依頼、採用のご応募など、お気軽にお問い合わせください。

東京営業所
03-3865-2521
彩の国工場
埼玉県建設施設彩県産品
トッカンBLOG